1,左端ロッカーを6回こじ開けて逃げる → 戻ると中央廊下の鍵出現
2,中央廊下で霊に遭遇するから逃げる
3,男子トイレで少女 → ドアに電動ドリル使用 → 第二診察室の鍵入手
4,第二診察室 → 壁・ロッカー・壁の順に調べる(化け物移動) → ロッカーに隠れる(3回まだで四回目で出る)
5,第一診察室 → 喫煙室の鍵入手 → 女子トイレでビデオテープ(伽良屋村)入手
6,喫煙室 → ビデオテープを視聴後テーブルにメモ出現(読む)
7,第一診察室から地下へ → 『臨』のレリーフ入手 → そのまま上へ移動
8,臨のレリーフをはめて玄関側へ(撮影室が開く) → レントゲン室で木の板入手
9,撮影室の向かいの穴に木の板使用 → 一番奥のベッド調べる
10,自動販売機の側面を叩く(音がしたら正面から調べる100円玉入手)
11,喫煙室の掲示板に100円玉使用 → 開けて『皆』のレリーフ入手
12,皆のレリーフ使用 → 扉を調べて逃げる
1,隣の病棟へ → 2階のテーブル閉鎖病棟の鍵入手
2,病棟を開けて①~⑤の順にスイッチを押す → 小さな扉が開く
3,小さな扉へ入り手術室の鍵と緑色の写真入手 →2階の手術室へ
4,穴に落ちる → 鏡・シャワー(歩み遅くなる)・鏡と調べる →ドアノブ出現
(縄のある穴に落ちると結末10 お葬式)
5,エレベーターに入り右を押して手を伸ばす儀式室の鍵入手
6,儀式室で音の場所へ椅子を置く →下壁のボタンを押す →右上が開く
7,レポート8:除霊具入手 →エレベーター(内部赤い)使用 →地下へ
1,少女と話(メモ入手) →実験体保管室の鍵入手
2,保管室の監視モニター →死体焼却室 →真ん中を9回調べる(少女出現)セーブ推奨
3,真ん中に入れる様になる ーー→異なる移動(結末11 骨と朽ちる)
(少女のメモ通り移動) ―→白い頭蓋骨を入手
4少女に白い頭蓋骨使用 →少女の後を追い話しかける
5,戻ろうとすると霊安室の鍵出現 →扉と霊安室内を調べる(イベント?)
6,少女の場所へ入る →別館の鍵・緑色の写真入手(出たら戻れなくなる)
7,真ん中に倒れ込んでる場所を2回調べる →汚れたハンドル入手
8,汚れたハンドルで機械室を開ける(セーブ推奨) →奥に逃げ続ける →別館へ
1,2階の玄関側の扉 →電気スタンド(高級ライター)入手 →左扉から飛び降りる
2,少女から(内廊下の鍵)入手 →内廊下の一番奥 →トイレで(鉄製の梯子)入手
3,正面玄関2階穴に鉄製の梯子使用 →降りて奇妙な紙切れ入手 →鬼ごっこ
4,奇妙な紙切れ(ピアノ ソ3回 ファ2回 ソ1回)で118の鍵入手
5,内廊下の大きな扉 →銀の鍵入手 →上の絵に100円玉使用(大きな絵画入手)
6,銀色の扉に銀の鍵使用 →穴に大きな絵画使用 →一番奥118の鍵使用
7,汚れたお守り入手 →暖炉に高級ライター・汚れたお守り使用 →90の鍵入手
8,手前の牢に90の鍵使用 →椅子を箪笥前に持ってくる →梯子
9,一番奥をずっと下へ行く →部屋に出る →廊下へ
10,『春山崇彦様の御部屋』の紙裏『25416』
牢の壁血のヒントを元に壺のスイッチを①~⑤の順に押す
11,父と母の近くへ →逃げられない →上へ →セーブ
12,逃げる(2階梯子近くの扉へ) →不思議な鏡入手 →儀式室まで逃げる
1,儀式室の燭台に火を灯す ーー→除霊具1個(結末12 惨殺)
ー→除霊具2個(ストーリー進行)
スポンサーリンク

- 価格: 2200 円
- 楽天で詳細を見る